公共発注機関様はこちら

検索システム
承認システム

承認システムとは

承認システムの新設(お知らせ)

操作方法はログイン後に操作マニュアルをご覧ください。

【メールを利用した業務カルテ承認方法】をご利用いただけます

制度概要について    利用方法について

PUBDISの(パブディス)の主な活用

公共発注機関様向け

検索システムの利用

 検索システムとは、設計事務所等が登録した「事務所情報」「技術者情報」「業務実績情報」「業務カルテ情報」を公共発注機関が利用することにより、設計事務所等の選定が円滑かつ公正に行なわれることを支援するためのシステムです。

ご利用にあたってのご確認事項

対象公共発注機関

 官公庁施設及び公共住宅等の建築設計等業務(意匠設計・構造設計・設備設計・積算・工事監理等及び団地計画等)を設計事務所等に委託する公共発注機関です。

PUBDISの検索システムで適正な設計事務所選定を

  • 公共建築設計者情報システム(PUBDIS)は、公共建築の設計者選定を支援することを目的として国土交通省及び営繕積算システム等開発利用協議会(都道府県・政令指定都市で構成)等により平成8年に開発され、現在、国や地方公共団体など約190余りの公共発注機関にご利用いただいています。

 ※国や地方公共団体としての発注機関はPUBDIS検索システム利用発注機関一覧をご確認ください。

  • PUBDISには約1,200社の設計事務所等が登録されており、各社の事務所情報、所属する技術者情報、業務実績情報および業務カルテ情報が豊富に蓄積され、設計者選定等の検討において、各種用途に応じた情報検索が可能なシステムとなっています。
    検索システムの検索項目一覧

業務カルテ情報と成績評定の閲覧について

  • 平成17年4月に「公共工事の品質確保の促進に関する法律」が施行され、同法を受けた政府の基本方針において、「発注者は、業務内容や成績評定の結果等のデータベース化を進めるよう努めるものとする。」とされました。
  • PUBDISではこれに対応すべく、「業務カルテ情報」に成績評定欄を設け、発注者が記入する評定結果について発注者相互に情報を共有できるようにしています。
  • 「業務カルテ情報」の業務成績について、発注者間で評定点数を閲覧できます。閲覧可能範囲は発注者の成績共有化レべル(※1)により異なります。
  • 全国営繕主管課長会議で作成した「標準採点表」を用いていない機関については、レベルⅠのみです。

(※1)成績共有化レべル

成績共有化

レベル

カルテ

義務化

業務成績の相互利用の程度 業務成績の閲覧
レベルⅠ しない 相互利用しない(業務成績を入力しない) 閲覧不可
レベルⅡ する 相互利用しない(業務成績は、自発注機関内のみで利用) 自発注機関分のみ閲覧可
レベルⅢ する 業務評定点(基礎点・総合点)、管理技術者評定点のみ他発注機関と相互利用(分野別内訳及びオプション評定点は、自発注機関のみで利用) 同レベルの他発注機関分も閲覧可

(相互利用部分のみ)

レベルⅣ する 全項目について、他発注機関と相互利用