願書販売のご案内
試験主催 | 国土交通大臣指定試験機関
一般財団法人 建設業振興基金 試験研修本部 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館6階 TEL 03-5473-1581(代表) 願書及び試験の詳細についてのお問合せはこちらにお願いします |
試験日 | 2級 建築施工管理技術検定 1次・2次/ 2次のみ
2級 電気工事施工管理技術検定 1次・2次/ 2次のみ 2級 建築施工管理技術検定 1次のみ(後期) 2級 電気工事施工管理技術検定 1次のみ(後期) 令和5年11月12日(日) |
願書販売期間 | 【窓口販売】令和5年6月30日(金)~ 令和5年7月28日(金)
(土・日・祝日を除く) ※上記6月30日~7月27日の販売時間は10:00~17:00、 最終日の7月28日は10:00~14:00です。最終日の販売終了時刻にご注意ください。 【郵送販売】令和5年6月30日(金)~ 令和5年7月21日(金) ※郵送販売お申込み(現金書留)は上記7月21日(一社)公共建築協会必着です。窓口販売と終了日が違うのでご注意ください。 ※上記必着日以降は、現金書留の受け取りをお断りさせていただきます。ご了承下さい。 |
願書販売価格 | 2級 建築施工管理技術検定 1次・2次/ 2次のみ
2級 電気工事施工管理技術検定 1次・2次/ 2次のみ 2級 建築施工管理技術検定 1次のみ(後期) 2級 電気工事施工管理技術検定 1次のみ(後期) 1部 600円(消費税込) |
願書販売方法 | 【窓口販売】10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※お支払いは現金のみです。 ※最終日の販売終了時刻は14:00です。 【郵送販売】 以下①~③を同封の上、現金書留にて(一社)公共建築協会(*参照)までお送り下さい。 ① 願書購入代金(表A・B参照)[おつり不可] ② 送料分切手(表A・B参照)[現金不可] ③ 以下「必要事項」を記載した用紙 ※願書の種類・部数により送料が異なります。表A・Bをご確認ください。 必要事項 1 郵便番号・住所 2 受取人氏名(法人の場合は会社名・部署名も記載) 3 電話番号(日中連絡の取れる番号) 4 郵送希望の願書種類(※)及び部数 ※2級建築/2級電気 1次・2次/2次のみを明記 ※2級建築/2級電気 1次のみ(後期)を明記 5 同封現金・送料分切手代 |
*送付先
〒104-0033 東京都中央区新川1-24-8 東熱新川ビル6階
(一社)公共建築協会 願書販売担当 宛
表A 2級建築(1次・2次/2次のみ)・2級電気(1次・2次/2次のみ)
部数 | ①購入代金 | ②送料 | 同封額(①+②) |
1 部 | 600円 | 210円分切手 | 600円 + 210円分切手 |
2 部 | 1,200円 | 390円分切手 | 1,200円 + 390円分切手 |
3 部 | 1,800円 | 390円分切手 | 1,800円 + 390円分切手 |
4 部 | 2,400円 | 580円分切手 | 2,400円 + 580円分切手 |
5 部 | 3,000円 | 580円分切手 | 3,000円 + 580円分切手 |
6部~ | 600円×部数 | 着払い | 600円×部数 |
※5部以下の送料は、必ず切手を同封してください。現金の同封は、しないようにお願い致します。
※現金と送料分の切手は、必ず郵送前に確認をお願い致します。不足があると、願書が発送できない場合がありますのでご注意ください。
表B 2級建築1次のみ(後期)・2級電気1次のみ(後期)
部数 | ①購入代金 | ②送料 | 同封額(①+②) |
1 部 | 600円 | 140円分切手 | 600円 + 140円分切手 |
2 部 | 1,200円 | 250円分切手 | 1,200円 + 250円分切手 |
3 部 | 1,800円 | 250円分切手 | 1,800円 + 250円分切手 |
4 部 | 2,400円 | 390円分切手 | 2,400円 + 390円分切手 |
5 部 | 3,000円 | 390円分切手 | 3,000円 + 390円分切手 |
6部~ | 600円×部数 | 着払い | 600円×部数 |
※5部以下の送料は、必ず切手を同封してください。現金の同封は、しないようにお願い致します。
※現金と送料分の切手は、必ず郵送前に確認をお願い致します。不足があると、願書が発送できない場合がありますのでご注意ください。
お問合せ
一般社団法人 公共建築協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-24-8 東熱新川ビル6階
TEL 03-3523-0381(代表)
FAX 03-3523-1826