PUBDISは、データを利用する公共発注機関、データを提供する設計事務所等、及びシステムを運営・管理する公共建築協会の三者によって、運用されています。公共発注機関は検索システムの利用について、設計事務所等は入力システムの利用について、それぞれ公共建築協会との利用契約を締結してPUBDISを利用することになっていますが、PUBDISがその目的に沿って適正かつ円滑に活用できるように、守るべき諸規程を定め、その内容について承諾したうえで契約し、PUBDISを利用していただくことにしています。
PUBDISが公益目的に基づくシステムであることと、情報提供手段がインターネットによること等に配慮して定めたものですので、十分にご理解のうえ遵守してください。
※閲覧にはAdobe Reader(C)が必要です。(Adobe Readerは無料でダウンロードができます。)
利用規約・掲載データ取扱規程 等 (PDF形式) |
|
1 | 公共建築設計者情報システム(PUBDIS)利用規約
(2012/04/01) |
2 | 公共建築設計者情報システム(PUBDIS)掲載データ取扱規程
(2020/11/01) (2018/03/19) |
3 | 公共建築設計者情報システム(PUBDIS)データ掲載基準
(2020/11/01) |
4 | 公共建築設計者情報システム(PUBDIS)プライバシーポリシー
(2014/11/10) |
5 | 公共建築設計者情報システム(入力システム)利用料金規程
(2022/4/01) |
6 | 公共建築設計者情報システム(検索システム)利用料金規程
(2020/1/11) |