• トップ
  • 講習会・イベント
  • 東北地区 令和6年度「公共建築の日」及び「公共建築月間」【巡回建築パネル展】~公共建築関連事業の紹介~【特設ページ】

東北地区 令和6年度「公共建築の日」及び「公共建築月間」
【巡回建築パネル展】~公共建築関連事業の紹介~
【特設ページ】

2024/12/02
イベント 東北

パネル展概要

東北地区 令和6年度「公共建築の日 及び 公共建築月間」
巡回建築パネル展
~公共建築関連事業の紹介~

 

11月の公共建築月間で東北6県の会場を巡回したパネル展は、好評のうちに終了いたしました。

残念ながら期間中に会場にてご覧いただけなかった方、もう一度パネルをご覧になりたい方のため、

ウェブサイトにて特設ページを設けましたので、ぜひご覧ください。

イベント概要はメインページをご覧ください。

展示パネル閲覧

下記の「全表示(20件)」ボタンをクリックすると、全展示パネルのPDFファイルが別ウィンドウで表示されます。

パネル画像をクリックすると、それぞれの展示パネルのPDFファイルが別ウィンドウで表示されます。

01

実行委員会

02

実行委員会

03

(一社)

建築設備

技術者協会

04

(一社)

公共建築協会

05

(公社)

日本

建築家協会

06

(一社)

日本建築構造

技術者協会

07

(公社)

日本建築積算

協会

08

青森県

八戸工業

高等学校

09

岩手県

釜石

祥雲支援学校

10

宮城県

秋保

かがやき

支援学校

11

秋田県

鹿角高等学校

12

山形県

山形県立

朝日学園

13

山形県

東北農林

専門職大学

14

福島県

白河実業

高等学校

建築科実習棟

15

仙台市

仙台市

児童相談所

16

東北地方

整備局

仙台合同庁舎

A棟

免震化改修

17

国土交通省

木造化・

内装等の

木質化による

施設整備

18

公共建築賞

公共建築賞

とは

19

公共建築賞

第18回

公共建築賞

(行政施設

部門)

20

公共建築賞

第18回

公共建築賞

(生活施設

部門)

お問い合せ先

「公共建築の日」及び「公共建築月間」関連イベント実行委員会事務局
(一社)公共建築協会 東北地区事務局
TEL:022-797-8257
E-mail:touhoku●pba.or.jp (メールアドレス入力の際は、●を@に変更してください)